基板作ってました | 2022.07.04 00:18 |
7月ですね。ここ1週間ぐらいで急に暑くなって辛い。
モンハンのサンブレイクが流行ってますね。
先週まではゴリゴリXopsAddonCreatorを作ってましたが、今週は一転して
電子工作ネタでプリント基板設計してました。
内容としては去年4~5月頃に作っていた、高速信号系の基板です。
回路引いたり部品買ったり基板起こしたり(2021.04.19)
モーターが回りました(2021.05.18)
※紛らわしいですが、同時期にやっていたパワエレとは無関係です。
去年作った基板は、某所の現場(?)でも使われていますが、場合によっては
うまく使えないことがありました。
騙し騙し使い続けていましたが、流石に使い勝手が悪いので改良版の開発に着手
した次第です。
不具合が出る原因は正確には分かっていないのですが、当初は高速信号のライン
・構成が悪いのかと疑っていたものの、
電源部分に数百uFの電解コンデンサーを付けると改善方向になることから、電源
ラインが悪そうだと目星を付けています。
今思うと、基板全体で流れる電流量に対して、電源ラインのパターンが細すぎ
たのと、GNDのベタパターンもルートが悪かったりと、色々と詰めの甘い基板
設計だったので、その辺の電源・GND周りのパターンを見直すのが今回のメイン
ミッションです。
今回、運よく使用技術の規格書が入手できたので、参考にしつつ可能な限り
規格準拠を目指して回路図やパターンを作り直していました。
もちろん規格完全準拠ではないのですが、別に外に出すものではなく某所の
クローズドな環境で使用するものなので問題ないです。
当たり前ですが、既存製品を調べ上げて それっぽく再現することに比べれば、
一次ソースである規格書を参考にできるのは強いです。
あとは、不必要なパターン・部品を取っ払い、逆に使いそうな回路を新たに実装
して、設計全体の最適化を狙っています。
基板設計に加えて、機構設計(?)も やや改善を試みるつもりです。
前回は「機構? なにそれ、おいしいの?(^^」状態で、部品の固定を
殆ど考慮しないで作ったため、使用中は物理的にも安定性に欠けていました。
今回は、ある程度は部品の固定も考慮するつもりではいます。
使用する部品は発注したので、部品が届き次第 部品と合わせて基板設計の最終
チェックを行い、基板を発注する予定です。
基板をどこに頼むかは決まっていませんが、前回と同じ中国の製造メーカー
に発注しようかとは思っています。安いですし。
本当は、写真なども加えてもう少し詳しい話ができれば良いのですが、ネット上
で一般公開している記事である以上、どこで誰が見ているか分からないので、
詳しい説明は伏せようと思います。
それにしても、プログラミングでXopsAddonCreatorを弄るのも楽しいですが、
回路設計・基板設計も楽しいですね。良い休日を過ごせました(^^
モンハンのサンブレイクが流行ってますね。
先週まではゴリゴリXopsAddonCreatorを作ってましたが、今週は一転して
電子工作ネタでプリント基板設計してました。
内容としては去年4~5月頃に作っていた、高速信号系の基板です。
回路引いたり部品買ったり基板起こしたり(2021.04.19)
モーターが回りました(2021.05.18)
※紛らわしいですが、同時期にやっていたパワエレとは無関係です。
去年作った基板は、某所の現場(?)でも使われていますが、場合によっては
うまく使えないことがありました。
騙し騙し使い続けていましたが、流石に使い勝手が悪いので改良版の開発に着手
した次第です。
不具合が出る原因は正確には分かっていないのですが、当初は高速信号のライン
・構成が悪いのかと疑っていたものの、
電源部分に数百uFの電解コンデンサーを付けると改善方向になることから、電源
ラインが悪そうだと目星を付けています。
今思うと、基板全体で流れる電流量に対して、電源ラインのパターンが細すぎ
たのと、GNDのベタパターンもルートが悪かったりと、色々と詰めの甘い基板
設計だったので、その辺の電源・GND周りのパターンを見直すのが今回のメイン
ミッションです。
今回、運よく使用技術の規格書が入手できたので、参考にしつつ可能な限り
規格準拠を目指して回路図やパターンを作り直していました。
もちろん規格完全準拠ではないのですが、別に外に出すものではなく某所の
クローズドな環境で使用するものなので問題ないです。
当たり前ですが、既存製品を調べ上げて それっぽく再現することに比べれば、
一次ソースである規格書を参考にできるのは強いです。
あとは、不必要なパターン・部品を取っ払い、逆に使いそうな回路を新たに実装
して、設計全体の最適化を狙っています。
基板設計に加えて、機構設計(?)も やや改善を試みるつもりです。
前回は「機構? なにそれ、おいしいの?(^^」状態で、部品の固定を
殆ど考慮しないで作ったため、使用中は物理的にも安定性に欠けていました。
今回は、ある程度は部品の固定も考慮するつもりではいます。
使用する部品は発注したので、部品が届き次第 部品と合わせて基板設計の最終
チェックを行い、基板を発注する予定です。
基板をどこに頼むかは決まっていませんが、前回と同じ中国の製造メーカー
に発注しようかとは思っています。安いですし。
本当は、写真なども加えてもう少し詳しい話ができれば良いのですが、ネット上
で一般公開している記事である以上、どこで誰が見ているか分からないので、
詳しい説明は伏せようと思います。
それにしても、プログラミングでXopsAddonCreatorを弄るのも楽しいですが、
回路設計・基板設計も楽しいですね。良い休日を過ごせました(^^
category : 電子工作 | comment [0] |