忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
[-_-;] (みかん)
性別:
男性
趣味:
プログラミング、XOPS
自己紹介:
中部地方在住です。
最新コメント
[11/30 NONAME]
[11/22 NONAME]
[09/24 NONAME]
[06/10 NONAME]
[01/29 NONAME]
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
「XopsAddonCreator」の開発 -19
結局、メイン画面のデザインはこうなりました。


(クリックで拡大)


とりあえず試作品は出来上がったので、一部の方々に評価・レビューをお願いしました。

まともに使うことすら困難なほどの深刻なバグが山ほどあったXPE+(ポイントエディタ)の
時と異なり、XopsAddonCreatorは圧倒的に安定しており信頼性が高いようです。
いくつか細かなバグ報告はあがってきていますが、使用中にソフトウェアが突然落ちる
といった致命的な不具合は報告されていません。

機能に関して追加の要望も、いくつか頂いています。
決して自分はマップやミッションを作らない訳ではないのですが、開発側から見ている
だけては盲点も多く、非常に参考にある案も沢山頂いています。
私のこだわりや技術的な問題などによって全て反映させられるわけではありませんが、
できるだけご意見を反映してくつもりです。
category : ソフト・ツール開発 comment [0]
PR
「XopsAddonCreator」の開発 -18
疲れているので早速本題。

前回ゴタゴタ言っていたデータ管理の件ですが、迷いに迷った結果、
結局作り直しました。
時間を作ってはちょくちょくやっていたので正確な時間は分かりませんが、
おそらく計3時間くらいだったでしょうか。
「酷いコードだった」といってもある程度処理はまとめて書いていたので、
作業中はしんどい作業でしたが、終わってみると特別大変な作業では
なかった気がします。
作業ミスによって新たな不具合がいくつか生まれたけど、見つかったもの
は全て潰しました。 初コンパイル・実行の時にマップデータがまともに
表示されなかったのは、さすがに焦った。

前回話した元に戻す機能の件も含めて、確かにバグを全て洗い出せ
ソースコードの可読性も大幅に上がりましたが、データチェックを厳重に
やり過ぎたのか若干動作が重くなった気がします。
計ったわけではいので気のせいかもしれない。そう願いたい。

ポイントの検索機能は諦めました。 っと言っても最初から何も決まって
ない機能だったのだけれども。
最後の仕上げに向けて、最終のバグチェックとメイン画面のデザインの
作りこみをします。
色々な意味であまり時間がないので、結構急いでたりします。
category : ソフト・ツール開発 comment [1]
「XopsAddonCreator」の開発 -17
そろそろ夏休みですね。
学生として送れる夏休みも、残り少なくなってきましたのが寂しいです。

XopsAddonCreatorの件で、一部の方々にお願いするレビュー評価
(クローズアルファみたいなもの)を、早めることにしました。
当初の構想では、かなり一般公開できる状態の完成度にしてから
最終チェック的な位置付けでやっていただこうと考えていましたが、
開発途中で作りかけの試作品の試作品(プロトタイプ?)のレビュー
をお願いすることにします。
完成に近づける前に、開発の初期(厳密には中盤)に近い段階から
他の方々の意見を反映していった方が、結果的に良い物ができる
気がするからです。
最終チェックとしてお願いするのに比べ、作りかけの出来損ないを
お願いする形になることは、ご理解を願うしかありません。


今回は、非常にマニアックな回です。
当ブログのコメント欄にて、前から言っている「データ管理」について
ツッコミを頂いたので、自身で考えをまとめるためにも書いておこう
と思います。



category : ソフト・ツール開発 comment [1]
「XopsAddonCreator」の開発 -16
最近急激に暑くなってきましたね。

色々思い当たって、Blu-rayドライブを買ったりしました。
(詳細は気が向いたら後日にでも)


例のXopsAddonCreatorですが、ブロックのプリセット機能を一通り
組み上げました。
まだ詳細なテストをしていないのでバグがあるかもしれませんが、
触りは良い感じです。

プリセット機能を作ってて強く感じたのは、今年2月17日に考えた
のと同じことで、ブロックデータとポイントデータのデータ管理を
ちゃんとしないと駄目かなぁってことです。
データ管理の基盤部分を一から作り直すかもしれません。

まだ時間掛かりますね。いつ公開できるか目途も立てられません。
今年の夏中にはなんとかしたいですが、そううまくは行かないで
しょうなぁ。
category : ソフト・ツール開発 comment [2]
「XopsAddonCreator」の開発 -15
うぅ、中途半端な睡眠をとったら寝られなくなったorz


超ローペースですが、XopsAddonCreatorのブロックのプリセット機能の開発を、
進めています。

中の動作をガリガリ書いてる感じです。
外見は6月26日と変わりませんが、ここ数日やってるこの辺の作業はバグを
生んだりするんで手抜きは厳禁です。
まだ完成しきってませんが自分の予想以上に問題なく順調に進んでいます。


このソフトウェアの開発に取り掛かる去年の9月始めまで、Windowsソフトウェア
の開発には「メインはHSP、速度を要求する案件だけC/C++」っという考え方
でした。XopsAddonCreatorの開発にC/C++を採用したのは、
 ・現行のポイントエディタ(XPE+)レベルがHSPの限界だから
   (これ以上複雑なシステムをHSPで組むのは現実離れしている)
 ・徹底した動作速度の追求するため
 ・偽XOPSのコードを流用するため
っという理由もありますが、他にも「普段頼っていたHSPからの脱却」っという
のも念頭にあったりします。

HSPに慣れ過ぎてC言語の細かい文法を理解しきっていないのはまずいと
思いましたし、現状「やさしい言語」っという意味が「低年齢向け言語」っという
方向性に向けられているHSPに対し、ソフトウェアエンジュニアとして
『HSPが使いこなせます』(=HSPしか使いこなせません)と言ってみても
大して非力なのかと考えたからです。

そんなこんなで、XopsAddonCreatorの開発に取り掛かってから、ソフトウェア
の開発にメインでC/C++を使うようになりました。ようやくC言語の細かい文法
も理解した気がします。
実は、単にXOPS関係の活動内容に関わらず現実世界含めた他方面のあやゆる
活動に良い影響が出ており、大小さまざまな成果が出てたりします。
ここ最近はHSPに殆ど触れておらず、昔作ったアルゴリズムに目を通したり
細かなバグ修正する保守的な作業に使っているだけです。
HSPで新しい案件は扱っていないどころか、一部常用ソフトウェアはHSPから
C/C++に移植作業すらしていたり。

こうして当初の企みの一つであった「HSPからの脱却」に見事成功したわけです。
category : ソフト・ツール開発 comment [0]
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。
 各記事の内容は投稿時のものであり、現在では異なる場合があります。
 最新の情報は、関係する内容について書かれた 最新の記事をご覧ください。

TOP