[PR] | 2025.01.22 18:45 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/15)
(06/17)
(01/09)
(12/14)
(06/20) カテゴリー
|
XOPS関連サイト「みかん箱」の運営や、OpenXOPSの開発などを行う[-_-;](みかん)のブログ。近状報告や独り言などを書きます。
| |||||||||||||||||||
PR
10月に入りましたが、特にやる気は安定してません。 OpenXOPSについては時々弄っていますが、ブログを更新する気は 殆ど起きませんでした。 最近はツイッターを更新する気も起きなくなってきています。 ちょっと前の話になりますが、9月の連休中にノートPCを買い換え ました。 サブのPCにそんなにお金をかけたくないものの、新品だと 低スペックな物しか買えないので、あえて中古品で良い物を買う ことにしました。 それなりに傷が付いていますが、気にしなければ気にならない レベルです。全体のデザインもまぁまぁ気に入っています。 もうちょっと小さくて軽ければよかったけど、ギリギリ許容範囲内 です。 OSはWindows7と決めていましたが、ビット数を迷いに迷った あげく、64ビットにしました。 ドライバの問題もあって64ビット導入には勇気が必要でしたが、 ソフトを作っている身としては、いつまでも手元に64ビット 環境を置かないわけにもいかないので、やはりサブPCと割り切り 64ビットOSを選びました。 現行のソフト(XopsAddonCreatorやOpenXOPSなど)は32ビット しか正式サポートしていません。 詳細は決まり次第またアナウンスしますが、手元で開発継続中の ソフトウェアも64ビット正式対応になると思います。
7月3日(金)、自宅に帰宅後メインPCの電源を付けたら、起動直後に見慣れぬ
英文が複数表示された。文章を読解する前に、直感が働く― 『こりゃ何かウイルスに感染したな・・・』 前日(厳密には当日の朝)まで特に異常はなかったのに、帰宅後に電源を 付けると突然おかしくなっていた。 電源が切れている状態でウイルス感染が進行するはずがない。前日に 何かあったのだろうか。 特に怪しいメールは開いてないし、変なファイルをDLした記憶もない。 後で気が付いたが、Flash PlayerやAdobe Readerのバージョンが結構 古かった。どこか行ったサイトに何か仕込まれていたのだろうか・・・? とりあえずLANケーブルを引っこ抜いて、セキュリティソフトでウイルススキャンを 開始。 ウイルスチェック中、部屋の片隅に放置してあったサブのノートPCを起動し、 正体を調べてみた。
ブログを全く更新できなくてすいません。 更新する気力もネタもありませんでした。 それなりに落ち着いてきたので、OpneXOPSやったり、その他モロモロ をやっています。気合いですよ、気合い。 OpenXOPSの公式ツイッターアカウントを作りました。 @OpenXOPS_Rev1 アカウントを作った理由ですが、OpenXOPSに関係するリアルタイムな 情報を流していく必要があると思ったからです。 決して思い付きではなく、ちょっと前からツイッターでの展開 (アカウント作成)を考えていました。 基本的にOpenXOPSの広報用として使うつもりです。 このブログと異なり、殆どOpenXOPS関係のネタしか触れません。 とは言いつつ、XOPS全体の話題も書くかもしれませんけどね。 OpenXOPSのネタを出す際に、このブログに書くか ツイッターに投稿 するか迷いそうです。 ブログには、長期保存しておきたい情報(?)を載せ、ツイッターでは 独り言レベルでリアルタイムな情報を投稿していくことになると思います。 ニコ動向けの動画を作るのにも言えますが、こんなことをするくらいなら、 開発にもっと時間と労力を割いたほうが良いんですかねぇ。
OpenXOPSのコンパイルを検証するべく、手元の余っているPCに
Microsoft Visual C++ 2010 Express Edition(以下:VC++2010)を インストールしようとしたものの、インストーラーが途中で進まなくなる 現象に遭遇しました。 結論から言うと、Windows Updateを修復することで直ったのですが、 現象の発生から原因特定、その解決方法まで 一部始終を記録して おきます。 PC自体は、知人から壊れた状態のまま安く買い取り、自分で直した ものです。これといった用途は無く、日頃は寝ています。 OSはWindows 7 Professional SP1の32bitです。 VC++2010のインストールには、オフライン・DVD版のインストール を使用しました。わざわざDVDを作るのが面倒だったので、入手した isoファイルをVirtual CloneDriveで読み込ませています。 ・・・・想像以上に良いソフトだった。 VC++を選択しインストールを始めると、最初は快調なものの途中で 止まります。 (クリックで拡大) ステータスバーのアニメーションは動いており、インストーラーがフリ ーズしているわけではないのですが、数時間放置しても同じ場所から 全く動きません。
ニコニコ動画のカテゴリ:ニコニコ技術部に、OpenXOPSの動画2本目を公開
しました。 『[OpenXOPS] FPSゲーム:X operations の画面内でアニメを観ようとした』 URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24919815 またしても、あえてニコ動再生ページに誘導します。 動画の詳しい内容は見てもらえれば分かりますので、内容の説明は省略します。 動画内にコメントを残していただけると、私はピョンピョン跳ねて大喜びします。 よろしくお願いします。 OpenXOPS関係動画は、これで2本目であり、前回の動画から丸3ヶ月経って います。 動画の原型自体は丸1日で出来たのですが、文章や画面切り替えのタイミング などを細部編集を繰り返した結果、結局1週間近く掛かってしまいました。 概ね、前回の動画投稿の際(8月15日の記事)に色々書いた通りの環境や 手順で編集・投稿しました。 ただ、実際に動画の作成作業を行う前の企画段階では、前回はドキュメント( メモ書きレベル)をつくったものの、今回は殆ど脳内で構想していました。 後は、動画の長さが短かったので、ニコニコ動画側の制限に引っ掛かることなく 何の試行錯誤なくあっさり投稿できました。
※過去のブログ記事は 原則として編集・修正していません。 | ||||||||||||||||||||
△ TOP |